blog
1月27日は、スペイン現代絵画二人展
1月27日(水)、colléで絵画展が開かれます。
それもはるか彼方、スペインの作家さんの二人展なのです。
イサベル・フラド&ラファエル・アギレラ絵画展
1月27日(水)11:00〜17:30
※入場無料
スペイン国王フェリペ6世の美術教師を勤めた、イサベル・フラド。
同じくスペイン王室御用達の画家である、ラファエル・アギレラ。
現代スペインを代表する二人の画家の絵画が、
縁あってcolléで展示されます。
今回は、とりあえず1日限りの展示となります。
お見逃しなく。
作家略歴
Isabel Jurado Cabañes
(イサベル・フラド・カバーニェス)
1950年マドリード生まれ。
美術博士(マドリード、グラナダ大学)。
スペイン・コンデス・デ・サンタアナ宮殿美術館にて作品が永久展示。
ヨーロッパ諸国ほか、北中米、サウジアラビア、中国、日本などで個展を開催。
スペイン王室御用達画家、スペイン国王フェリペ6世の美術教師。
Rafael Aguilera Baena
(ラファエル・アギレラ・バエーナ)
1943年コルドバ生まれ。
美術博士(マドリード、グラナダ大学)。
スペイン・コンデス・デ・サンタアナ宮殿美術館にて作品が永久展示。
ヨーロッパ諸国ほか、北中米、サウジアラビア、中国、日本などで個展を開催。
スペイン王室御用達画家。
明けましておめでとうございます。
2021年が始まりました。
相変わらず世の中は大変な状況が続いていますが、
ワクチンのニュースなど、明るい兆しも見えてきたようです。
colléのお正月飾りは、今年も邪気を払うと言われている卯杖。
古代から神事に用いられてきたヒカゲノカズラを使い、
新しい一年の平穏を祈りながらつくりました。
2021年、今年はきっと上向きになるしかありませんよね。
新しい年も、どうぞよろしくお願いいたします。