blog
11周年&C.M.C.vol.8ありがとうございました!
梅雨の晴れ間の6月29日の土曜日。
colléでは、11周年のお祝いを兼ねた、collé music collaboration(以下C.M.C.) vol.8が開かれました。
今回、演奏してくださるのは、Nana &(ナナアンド)のお3人。
今回8回目を迎えたC.M.C.は、ジャズピアニストのセルジオさんが音楽監督。
そして、Mihoさんがプロデューサーとして、企画運営されていたのですが、今回はそのMihoさんが満を持して、演者としてデビューされました。
向かって左、アコーディオンを弾いているのが、Mihoさん。
今回はフルートとの二刀流です。
右手のセルジオさんも、ピアノとギターのダブル使い。
そして、センターのナナさんは、元々はオペラがご専門の実力派。
日本のポップスあり、カンツォーネあり、ボサノバあり、そして、ゲスト歌手のサブライズ出演もあり…と3人編成にも関わらず、多彩な音色が楽しめる、素晴らしいライブとなりました。
さて、イベントタイトル中にある「music collaboration」。
これ、何のコラボレーションかと言うと、実は音楽とお料理のコラボという意味なのです。
というわけで、今回のコラボ相手は、実はcollé…と言うか、最近生意気にも恒例化してきた「こば厨房」です。
colléの不肖のオーナーこと、ワタクシが見よう見まねでつくったお料理を皆さんにご賞味いただく、分不相応なお料理イベント。
今回はライブということで、ワンハンドで食べられる、軽食をご用意。
枝豆、ナッツなどのおつまみなどもありつつ、メインを張ったのはメキシコ料理のタコス。
そして写真は撮り忘れましたが、ホットドッグもお出ししました。
ま、いろいろ細かい反省はありつつ、概ね好評をいただいたようです。
11周年も終わり、12年目に入ったcollé。
これからも、皆様に愛されるお店を目指して頑張ってまいります。