blog
8月は夏休み(汗)
最近colleさん、いつも閉まっていますね。
と、声をかけられました。
サマーシーズンは、外を歩いている人も少なく、なかなか展覧会とかされる方もいらっしゃいませんから‥
でも、ただ休んでいるだけじゃないのです。
夏の間も、TVの撮影にご利用いただいたり、
秋にの展覧会に向けて打ち合わせをしたり、
今のうちに、気になる所を手直ししたり、
キッチンを使ってのポットラックパーティーなども企画中です。
ご心配いただいていますが、秋まで体力温存で。
涼しくなったら、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
ハイジュエリーの世界へようこそ。菊井一夫個展開催中!
前代未聞の6月中の梅雨明けに驚いていましたが、
流石に梅雨空が戻ってきたようですね。
ちょっと涼しくなって、ホッと一息です。
さて、そんな芦屋で、とても素敵な個展が始まっています。
ジュエリーマイスター菊井一夫個展
7/10(日)〜16(土)11:00〜17:00
(最終日は16:30まで)
まずは、ちょっと写真をご覧ください。
どうですか?この繊細な作品!
まさにハイジュエリーという言葉がピッタリです。
この作品を生み出した、ジュエリーマイスターが今回の主役、菊井一夫さんです。
あの、アカデミー賞の提供ジュエラーに選ばれた実績を持つなど、
世界的な知名度を誇るマイスターなのです。
もともと西宮のご出身で、本店が西宮、そして芦屋にも工房を持たれています。
今回の個展も専用の什器を配置されるなど、高級感いっぱい。
まさにcolléが、宝飾メゾンに変身したかのようです。
期間中、来場者にはウエルカムドリンク(バラのスパークリング)のサービスもあるそうです。
ゴージャスな気分に浸れる、1週間限定の個展。ぜひお見逃しなく!
6月19日から飯田美代子個展
梅雨まっさかりの芦屋ですが、ジメジメ気分を吹っ飛ばす、素敵な個展が今日から始まります。
飯田美代子個展
6/19(日)〜24(金)10:30〜17:00
※入場無料
これまで、2年に一度、ほぼ新作を揃えた個展を開かれていた、創作意欲旺盛な飯田美代子さん。
しかしコロナ禍で気分が落ち込み、絵筆を執れなくなる時期もあったとか。
それでも「たくさんの方の支えのおかげで」絵に対する情熱を取り戻し、今回、2年半ぶりの個展を開かれることになりました。
「こんな時代だから、少しでも見てくださる皆さんが元気になれるように」という想いを込めた作品の数かず。
今回は6月24日(金)までのちょっと短い会期です。
ぜひお見逃しなく!
上を下への大騒ぎ!
気持ちの良い日曜日。
ちょっとそこまでお散歩に…なんて気分にぴったりのイベントが、colléとcollé caveで同時に開催されています!
3DAYS LIMITED STORE in Ashiya
本日(6/5)17時まで!
Casimir Pulaskiday. POP UP SHOP@collé cave
本日(6/5)19時まで!
colléで開催中の3DAYS LIMITED STOREさんは、オンラインのアパレルストア、MAMUさんを中心に、さまざまな業態のさまざまなショップが集合した、楽しさいっぱいのバザール系イベント。
出店されているメゾンは、以下の通り!
MAMU@mamu_online
classic me right@classicmeright
立ち飲みキッチンせいちゃん@tachinomiseichan
美豚@bi_ton
KEG DRAFT SAKE@kegdraftjapan
luce salon@luce.salon(5日のみ)
一方地下のcollé caveで、POP UP SHOPを開かれている、Casimir Pulaskidayさんは、東京・中目黒のセレクトショップさん。
もちろん、芦屋には初登場です!
展示も超お洒落で、caveのアンダーグラウンドな雰囲気にもぴったり!
こちらは、本日19時までの開催です。
日曜のお散歩ついでに、ぜひ覗いてみてください!
5/27・28は、ADORER!
今日は晴れ間が戻ってきそうですね!
colléでは今日と明日、素敵なイベントが開催されます!
ADORER FIRST EVENT PLUS 1
5/27(金)・28(土)10:00〜17:30
さまざまなオリジナルアクセサリーが多彩に並んで、colléはまるでおもちゃ箱をひっくり返したような賑やかさ。
それもそのはず、関東と関西のグルーデコ講師の方6人による、グループ展なのです。
作品のクオリティの高さは言わずもがな。
それぞれの個性がイキイキと発揮されている作品たちは、見ていて本当に飽きません。
もちろん、その場で購入も可能!
物欲が刺激されて、ちょっと危険な予感もしますが(笑)、ワクワクがいっぱいの展示販売会です。
ぜひお越しください!