blog

 

2022-12-14

12/15〜18は、たんぽぽ展!

寒いですね〜。いよいよ芦屋も冬本番!
ホワイトクリスマスが近づいて来た印象です。

そんな芦屋で、明日から始まるイベントがこちら!

春までなにする たんぽぽ展
12/15(木)〜18(日)10:00〜17:00
※入場無料
※最終日は16:00まで

神戸市東灘区の社会福祉法人たんぽぽによる展示販売会。
colleでは、昨年に引き続き2度目。
クリスマス前のこの時期にぴったりの、フェルトなどのフィンランド工芸品の販売会です。
今日は、内覧会があったので、その様子を撮影させていただきました〜。

実はたんぽぽさん、フィンランド工芸に早くから力を入れていてそのクオリティは折り紙付き。
フィンランド工芸でも人気の高い、ポッパナ織や、ペーパーヤーン織、そしてフェルト作品を出展。
本場フィンランド、ドイツ、オーストラリアなどから輸入した羊毛を使った、本格派の作品がずらりと並びます。
リピーターも多いという、たんぽぽの世界、ぜひ一度ご覧ください。



2022-12-06

12/6〜11は、歳末チャリティバザー

サッカーは残念でしたが、芦屋は今日もいいお天気です。
そんな冬晴れのcolléで、今日から始まるイベントのご紹介です。

歳末チャリティバザー
12/6(火)〜11(日)11:00〜17:00
※入場無料
※最終日は16:00まで

兵庫県婦人手工芸協会さんの主催による、チャリティバザー。
売り上げの一部は恵まれない子どもたちのために寄付されるそうです。

昨日が搬入でしたが、たくさんの出展者の皆さんが遅くまで、精力的に飾り付けをされていました。
とにかく、人数も商品もすごい数です!

プリザーブドフラワーにアクセサリー。


ペーパークラフト。


デコパージュや、手づくりアクセ。


刺繍もとても素敵です。


こちらはクリスマスリース。これ以外にもガラス工芸やちぎり絵、押し花など、まだまだたくさん商品がありますが、続きはぜひ実際にお確かめください。


クリスマス気分いっぱいのデコレーションで、colléも一気に華やかに!
年末の忙しい時期だからこそ、助け合いの輪を広げたいですね。
ぜひ、お越しください。



2022-12-01

12/1、2日はグループはのん

いよいよ師走。
12月になった途端、気温もグッと冷え込み、冬の気配が濃くなってきました。
そして、12月の第一木金曜日と言えば、毎年恒例のこのイベントです。

手づくり雑貨「グループはのん」
12/1(木)・2(金)10:00〜17:00
(最終日は16:30まで)

絶大な人気を誇る手づくり雑貨の展示即売会「グループはのん」。
関西の凄腕ハンドメイド作家たちが集った、
まさにオールスターチームによる、一年に二度のバザールです。

今年も多彩な品揃えが自慢です。

お正月飾りにクリスマスリース。


かわいいトートバッグ。ショッピングバッグにもぴったりですね。


こちらはエプロン。子ども用もありましたよ〜。


来年の干支のうさぎさん。


クリスマスギフトにもぴったりのフェルト人形たち。


昨日搬入だったのですが、皆さん手慣れたもので、おしゃべりしながら、楽しそうに陳列されていました〜。
もう随分長い歴史を誇るイベントですが、初期メンバーだけでなく、若い人たちも参加されていて、世代交代も進んでいるようです。

ハンドメイド雑貨ファンで、毎年行列ができるほどの大人気イベント。
ぜひ、早めに足をお運びください!



2022-11-29

11/28、29日はBUON NATALE 冬の贈り物展

11月もいよいよ終盤。
街はクリスマスムードでいっぱいになってきましたね。
そんなホリデイシーズンに向けた、スペシャルマーケットがcolléで開かれています。

BUON NATALE 冬の贈り物展
11/28(月)10:00〜21:00
11/29(火)9:00〜20:00

イタリアはヴェネチアのムラーノ島でつくられる
アクセサリーブランド「SENT」を紹介するPOP UPがメイン。


さらに、イタリアの伝統菓子で、クリスマスには欠かせないLoisonのパネトーネもラインアップ。

さらに、パリ発NC PAPERWORKSのアートブックや、アパレルなど多彩なアイテムが揃っています。
また、暖かいドリンクがいただける、スペシャルカフェもオープン。
本日最終日です、お見逃しなく!



2022-11-22

11/22〜27は、〝叶う〟服とアクセサリー展

今日もいいお天気ですね!
各地の名所でも、続々と紅葉の見頃情報が上がって来ていて、今週はまさにお出かけの大チャンス!
そうなると、お出かけに着ていく服やアクセサリーが欲しくなりますよね!
colléで、今日から始まる、こんなイベントはいかがでしょう?

〝叶う〟服とアクセサリー展
11/22(火)〜27(日)11:00-18:00
※最終日は17:00まで

〝叶う〟なんて、ちょっと気になるネーミングですね。

タイ北部からミャンマーにかけて分布する少数民族、カレン族が製作した、カレンアクセサリーを販売しているAtelier malletさんが、芦屋のブティックBlue birdさん、hearthさんと一緒に開かれる、服とアクセサリーのイベントなのです。

昨日は一日かけて搬入されていましたが、会場もとても素敵な雰囲気になっていましたよ〜。

素材、シルエット、着心地、定番、プライス、地元でもお出掛け先でも、10年先も着られる…、そんなすべてが“叶う”、服とアクセサリー展です。
会期中、グルテンフリーの焼き菓子やチャイの実演と茶葉の販売などもあるそう。
楽しみいっぱいのイベントです。

ぜひお見逃しなく!