blog
7月4・5日は、グループはのん!
梅雨の晴れ間…と言うよりは、夏本番の暑さですね。
そんな中colléでは、さらにアツさ全開のイベントが、始まっています。
手づくり雑貨「グループはのん」
7/4(木)・5(金)10:00〜17:00
(最終日は16:30まで)
年に二度、7月と12月の第一木金曜日に開かれる「グループはのん」。
colléでは間違いなくNo.1の集客力を誇る大人気のイベントです。
どれぐらい大人気かと言うと…
はい、開店直後からこの有様。
人がいっぱい過ぎて、中の写真が撮れません。
この一枚だけ、なんとか撮れました
なぜこんなに人気かと言うと、もともとはのんさんは、関西の凄腕ハンドメイド作家たちが集った、まさにオールスターチームだから。
今からン十年前、各地の百貨店の手づくり市の常連だった作家さんたちが、「自分たちでイベントを開こう」と意気投合したのがはのんさんのスタート。
そして今でも、素敵な作品をつくっている若手の作家さんをスカウトするなど、時代に合わせて進化もしているのです。
一年に二度、colléを満員にしてしまうグループはのんさん。
ぜひ、お見逃しなく!
11周年&C.M.C.vol.8ありがとうございました!
梅雨の晴れ間の6月29日の土曜日。
colléでは、11周年のお祝いを兼ねた、collé music collaboration(以下C.M.C.) vol.8が開かれました。
今回、演奏してくださるのは、Nana &(ナナアンド)のお3人。
今回8回目を迎えたC.M.C.は、ジャズピアニストのセルジオさんが音楽監督。
そして、Mihoさんがプロデューサーとして、企画運営されていたのですが、今回はそのMihoさんが満を持して、演者としてデビューされました。
向かって左、アコーディオンを弾いているのが、Mihoさん。
今回はフルートとの二刀流です。
右手のセルジオさんも、ピアノとギターのダブル使い。
そして、センターのナナさんは、元々はオペラがご専門の実力派。
日本のポップスあり、カンツォーネあり、ボサノバあり、そして、ゲスト歌手のサブライズ出演もあり…と3人編成にも関わらず、多彩な音色が楽しめる、素晴らしいライブとなりました。
さて、イベントタイトル中にある「music collaboration」。
これ、何のコラボレーションかと言うと、実は音楽とお料理のコラボという意味なのです。
というわけで、今回のコラボ相手は、実はcollé…と言うか、最近生意気にも恒例化してきた「こば厨房」です。
colléの不肖のオーナーこと、ワタクシが見よう見まねでつくったお料理を皆さんにご賞味いただく、分不相応なお料理イベント。
今回はライブということで、ワンハンドで食べられる、軽食をご用意。
枝豆、ナッツなどのおつまみなどもありつつ、メインを張ったのはメキシコ料理のタコス。
そして写真は撮り忘れましたが、ホットドッグもお出ししました。
ま、いろいろ細かい反省はありつつ、概ね好評をいただいたようです。
11周年も終わり、12年目に入ったcollé。
これからも、皆様に愛されるお店を目指して頑張ってまいります。
5/23〜26は、Glass-sanaアートコレクション
初夏ですね。一年でも一番過ごしやすいこの時期。
お出かけ日和の週末にぴったりの展示会が始まっています。
Glass-sanaアートコレクション2024in芦屋
身に着けるアート
5/23(木)〜26(日)10:00〜20:00
※初日は15時から、最終日は16:30まで
※入場無料
ディスプレイデザイナー、生花店経営を経て、
ガラス作家となる、という異色の経歴をお持ちのGlass-sanaさん。
Vogueの賞もお取りになったそうです。カッコイイお姿ですね!
アクセサリーはもちろん、ビーズ刺繍を施した
コスチュームジュエリーやバッグ、インテリアアートなど
多岐にわたる作品群を創作されています。
「身に着けるアート」というサブタイトルが、ぴったりの作品群。
ガラス工芸という言葉のイメージを軽やかに超える、多彩なイメージと、高い技術に圧倒されます。
今回は、2年ぶりの古典ということで、新作はもちろん、
復刻デザインや、過去の国内外のコンクールなどの
入賞作品の展示もあるそうです。
ぜひお見逃しなく。
5月24日〜26日はお洋服販売会
五月晴れのいいお天気ですね〜。
![](http://colle.me/wp/wp-content/uploads/img_8825-760x1013.jpg)
お出かけ日和の週末、colléでは素敵なイベントが始まっています。
![](http://colle.me/wp/wp-content/uploads/img_8827-760x1013.jpg)
お洋服やアクセサリー、そしてテーブルウェアなど。イタリアやフランスから直接買い付けた素敵なアイテムがいっぱいです。
![](http://colle.me/wp/wp-content/uploads/img_8829-1-1-760x1013.jpg)
![](http://colle.me/wp/wp-content/uploads/img_8828-1-760x1013.jpg)
「アイテムが少ないから、今回宣伝してないんです」とのことですが、店内はすでに大賑わい。
![](http://colle.me/wp/wp-content/uploads/img_8830-1-760x1013.jpg)
確かに品数は多くない…でも欲しいものはいっぱいです。これはもしかして、早いもの勝ちの予感が…。
ぜひ、お早めに足をお運びください。
4月18日から20日は、HIAND POP UP!
いつになく遅かった桜の時期も過ぎ、季節はもう初夏です。
気持ちの良いお天気が続く芦屋で、素敵なPOP UP SHOPがオープンしています。
HIAND POP UP ASHIYA 2024 springsummer episode4
4/18(木)10:00〜19:00
4/19(金)10:00〜19:00
4/20(土)10:00〜17:00
webで大人気のアパレルブランドHIANDさん。
関西で初めてのPOP UP SHOPの舞台にcolleを選んでくださいました。
ワンちゃんとも一緒に入店できるそうです(※リード必須)。
爽やかな週末のお出かけに、ぜひどうぞ!