blog

 

2023-12-09

12月9日10日は、木工4人展

最高気温20℃越え⁈も噂される小春日和の芦屋。
ポカポカ陽気の週末、素敵な木工作品との出会いはいかがですか?
「木工4人展」12/9(土)・10(日)10:00〜18:00


主に関西で活動する、若手木工作家4人による展示即売会です。

家具はもちろん、テーブルウェアや小物など、高い技術と、若い感性が響き合うアイテムが多彩にラインアップ。


一生モノの手づくり品に出会えるチャンスですよ〜!

出品作家:
coreworks 鈴木健司
badge 川上祐太
アヲニ木工舎 伊澤啓介
the. いとうりえ



2023-12-07

一年で一番colléが混む日

少し風が強いですが、陽射しが暖かい、小春日和の芦屋です。
今日からcolléでは、最も人が集まるあの名物イベントが始まります!

手づくり雑貨「グループはのん」
12/7(木)・8(金)10:00〜17:00
※入場無料
※最終日は16:00まで


絶大な人気を誇る手づくり雑貨の展示即売会「グループはのん」。
関西の凄腕ハンドメイド作家たちが集った、
まさにオールスターチームによる、一年に二度のバザールです。

何が凄いって、はのんさんたち。
商品開発も積極的に行なっているようで、毎年新しいジャンルのアイテムが増えていっているんです。

先ほどワタクシも前を通りかかったのですが、店内はまさにラッシュアワーの大混雑!
大きなショッピングバッグをパンパンに膨らませて帰る人たちもたくさんおられました〜!

安くて、可愛くて、楽しさいっぱいの「グループはのん」。
お早めにどうぞ!



2023-12-01

12月1日から3日は、サンクフローラ作品展

気がつけば師走。
お仕事、お家のこと、楽しみな予定など、いっぱいあってお忙しくされている方も多いのではないでしょうか?

そんな日々の慌ただしさから、束の間解き放ってくれる、癒しに満ちた展覧会が始まります。
サンクフローラ作品展 きらり輝く明日へ2023
12/1(金)〜3(日)10:00〜19:00
※入場無料※初日は13時から、最終日は17時まで

夙川でフラワーサロンを開かれている、サンクフローラさん(主宰:@floraemiko )の作品展です。

クリスマスリースをはじめ、お正月、そして早春にぴったりのフラワーアレンジメントが並んでいます。

癒しといえば、今日明日は二胡奏者の裕U(ゆう)@erfu0721 さんの生演奏も聴けるそうです。

さらにカウンターでは、シュトーレンの販売もあって、温かいお飲み物もいただけるよう。

忙しい日常をひととき忘れて、ほっこりできる素敵な作品展です。ぜひお越しください。



2023-11-21

11月21日から26日は、CYCLE@collé cave

芸術の秋真っ盛り!
昨日からcolléでは、色えんぴつアートの教室展が始まり、賑わっていますが、今日からは、地下のcollé caveでも新たな個展が始まります。

Honomi個展 CYCLE@collé cave
11/21(火)〜26(日)12:00〜20:00
※最終日は17時まで
※入場無料

今回が初個展という、若手のアーティストさん。
実物をぜひ会場でご覧いただきたいので、写真は少しだけにしますが、グッと何かが伝わってくる作品が揃っています。

ユニークなのは作品だけでなく、その描き方も。
筆などを使わず、キャンバスの上に素足で乗り、自分の手足を使って描かれるそうです。
その様子をご覧になれる、ライブペインティングも予定されています。

創作の秘密など、インタビュー記事を最新のcollé doに掲載しています。
こちらも、ぜひ会場で手にとってご覧になってください。
夜8時まで開場しているので、お勤めの方もお越しになりやすいですね。
ぜひお越しください。



2023-11-20

11月20日から26日は色えんぴつアート展

いつまでも暑かったり急に寒くなったり、不安定なお天気が続きますが、今日は秋晴れが素敵な芦屋です。

本日からcolléでは、とても楽しみな展覧会が始まります。

Pal展ー仲間ーきのしたてるみ色えんぴつペイントアート

11/20(月)〜26(日)10:00〜18:00※最終日は16時まで
※入場無料

関西一円にたくさんの教室を展開されている、
きのしたてるみさんの色えんぴつペイントアート。
その芦屋川教室の皆さんで開く、展覧会です。

下は小学校2年生から、上は…さぁお幾つでしょうか?

多士済々、さまざまな個性をお楽しみいただける、楽しいグループ展です。
また、期間中の13時〜16時まで、
毎日色えんぴつペイントアートの無料体験ができます。

お問い合わせは、きのしたてるみ先生まで(090 8237 3948) 見て、描いて。芸術の秋を堪能しませんか?