blog
2019-02-03
2月4日から、「岡本裕子 Chair展」
colléはもちろん、レンタルギャラリーですが、
一年に何度か、自主展示も行います。
展示は、colléの前身である都画廊の所蔵品から、
テーマに沿った作品をその都度選んでいて、
これまでに、金子国義さんの作品展や、浮世絵展、
さらにポスター展などなど…さまざまな展覧会を開いてきました。


そんな中、今回は最もチャレンジングな企画かもしれません。
ただ一人の作家の、ただ一つのテーマに絞った展覧会です。
岡本裕子 Chair展
2/4(月)〜11(月祝)12:00〜18:00

2007年に50歳の若さで亡くなった銅版画家・岡本裕子(ひろこ)の
Chairシリーズだけの展覧会です。
岡本裕子は、作家としての生涯を
たった3つのテーマだけに捧げた人ですが、
中でも座る人のいない椅子は、
彼女の代名詞と言えるシリーズ。
丸みを帯びた椅子の表面に配された
幾何学模様を丹念に描いた作品は、
その技術に驚嘆すると共に、
そこに刻み込まれた深い内省に思いを馳せずにはいられません。
寒い季節の1週間だけの展示です。
ぜひお見逃しなく。
2019年2月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
-
-